松岡ヴァイオリン教室

記事一覧

  •          
    段々寒くなると乾燥によってペグ(音を調弦する為の楽器の先にあるネジ)が急に緩んだりする事があります。木が縮こまってそうなるのです。逆に夏は湿気や暑さでこのペグが固くなります💧今回は乾燥時の対処をご紹介します。上写真の様な学校でも使われる白チョークをペグと楽器本体が当たるところに塗ると滑りが緩やかになり、一気に調弦がしやすくなります。お困りの生徒さんが結構多くいらっしゃるので是非試して頂きたいです。それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •  
    今回は田園都市線、たまプラーザ駅の山野楽器店にて色々購入してきました。五線譜ノート、サイズの異なる弦、kカワイイ袋…
    楽譜やCDだけでなく、音楽にかかわる文具など色々なグッズが置いてあり見るだけでもとても楽しいのです。フラッと気軽に入りやすいですね。それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                                                             知人のお誕生日会で演奏をして参りました。会場は宮前区役所隣の「茶寮瀬旬」と(さりょうよしゅん、と読みます)いう素敵なアンティーク調のレストランです。一歩入ればここはどこ?という雰囲気の空間で、ハッピーバースデー変奏曲(あのバースデー曲を技巧的に編曲した曲があるのです!)をはじめ、クライスラー作曲の踊る人形、里の秋など数曲演奏しました。板張りの良く響く会場で弾きやすかったです。今度はゆっくりお食事がしたいものです。
    それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                                 都内のドレス店にお邪魔しました。私自身コンサートなどで着るドレスは沢山持っているワケではありませんが、自分の思い描いている曲のイメージなどで(そして自分にピッタリサイズの良いものがあれば!)購入することが多いです。発表会でも毎回、皆さんステキなドレスを着て演奏してくれています。 ヨーロッパでは黒や紺色ドレスが主流ですが日本は様々なカラードレスがあって華やかですね。 それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                                                         映画の挿入曲で、演奏にて出演する事になりました。タイトルは「インペリアル・イースター・エッグ」。あらすじは第二次世界大戦前のモスクワが舞台となっています。語学教材のホームページ中の「お知らせ」項目に掲載されています。
    映画「インペリアル・イースター・エッグ」
    現在まだ作成中で、完成は来年9月映画祭に合わせて出来上がるとのこと。まだ先の様な気がしますが楽しみです! それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                                                           ヴァイオリンコンクールの審査員をしてきました。今回は小学生から高校生まで。 低学年や中学年のお子さんは分数楽器にも関わらず素晴らしい演奏で私自身も勉強になりました。それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                                                               発表会を開催しました。初めて参加する生徒さんはドキドキの初舞台。何度か経験済の方はそれぞれ新しい曲に挑戦し、とても充実した会となりました。写真も随時ギャラリーに載せていきます。また次回も頑張りましょう!それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                                 この度、6/24(月)の夜9時~BSテレビ東京にて「ワタシが日本に住む理由」という番組に出演します。今回はエジプト系フランス人であるアテフハリムさんの半生にスポットを当てた内容となっており、レッスン風景の生徒として私も出演する事となりました。よろしければご覧下さい。それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  •                                                                             これから梅雨の季節を迎えますね。それに伴い楽器自体にも変化が出てくる事があります。ヴァイオリンはとても繊細で、湿気がありすぎても乾燥し過ぎてもダメなのです。梅雨から夏場の湿気が多い季節だと、音を調整するペグ(先端部分のネジ)が固くなって調弦しづらくなったりします。また、音がいつもより響かない鈍いなぁと感じることもあると思います。乾燥剤などケースの脇に置く野も良いですし、何よりこまめにケースをあけて弾いてあげたり空気に触れさせると良いですね。 それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。
  • エジプト系フランス人ヴァイオリニスト、アテフハリムさんのお宅にてバッハ作曲シャコンヌのレッスンをして頂きました。先生が先生に習うの?という感じですが音楽は一生勉強なんです。80、90歳になっても日々新しい発見があるなんて素晴らしいですよね。
    今回のレッスンはBSテレビ東京のとある番組の収録の為でもあったのですが、また改めてお知らせしたいと思います。それでは松岡ヴァイオリン教室でした。
  • レッスンコース

    レッスンコース/料金Lessons

  • 生徒さんの声

    生徒さんの声Reviews

  • ギャラリー

    ギャラリーGallery

Recent Entries

  • 2024.03.23 ブログ

    分かれと出会いの季節

  • 2024.01.10 ブログ

    謹賀新年

  • 2023.12.15 ブログ

    おさらい会を開催しました

  • 2023.10.23 ブログ

    調弦の狂いについて

  • 2023.09.11 ブログ

    レッスン時の熱中症対策について

home > アーカイブス

Copyright © 2018 Matsuoka Violin School All Rights Reserved.