お月謝コースは翌月までの振り替えが可能です。
クラス | ワンレッスンコース | 月4回コース(年48回) | 月3回コース(年36回) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
幼児 | 20分 | 4,000円 | 20分 | 3,000円 | ||
初級 | 30分 | 3,000円 | 30分 | 12,000円 | 30分 | 9,000円 |
中級 | 45分 | 4,500円 | 45分 | 18,000円 | 45分 | 13,500円 |
上級 | 60分 | 6,000円 | 60分 | 24,000円 | 60分 | 18,000円 |
対象のお子様にはまず第一に教室の雰囲気やヴァイオリンという楽器に慣れ親しんで頂きます。歌ったり、音符に親しむため、実際に画用紙に書いてみたりリラックスして頂きます。慣れてきたところで楽器を構えたり足の立ち位置など技術的なことを楽しく学んでいきます。お子様の進み具合に応じて幼児対象の年齢でも初級、中級クラスをお勧めする場合もございます。
※現在、幼児クラスは一杯のため、募集を行っておりません。
ここから本格的に細かくヴァイオリンの弾き方、持ち方を勉強します。やさしい曲も弾ける様になるので、自信に繋がっていきます。この自信を大切にしつつ、小さな身体に負担のかからない正しい奏法を習得しレベルアップしていきましょう。使用教材については全て必須ではなく、生徒さんに合った教本を使用します。
30分のレッスンでは物足りなくなったら45分に延ばしてみましょう。もちろん初級で弾く曲でも時間を延長することは可能です。曲は技術的にも高度になりますが、講師と二重奏をしたり、音楽の楽しさも忘れることなく上達していきます。
年齢を問わず60分集中してレッスンしたいとお思いの方は受講して下さい。音大受験やコンクールの課題曲等を練習致します。それぞれの長所、短所を分析し、より良い演奏が出来るか日々の練習方法から改善していきます。
初心者の方にはヴァイオリン奏法、弓の持ち方も丁寧にお教え致します。成人してからでも十分弾ける様になることを実感して頂けると思います。幼少の頃弾いていたけど、また再開したい。という方も奏法の復習から思い出しながら弾いて頂けると思います。音が出せたらやさしい曲から練習し、ご希望の曲が弾ける様お手伝い致します。
教材はお一人お一人に合ったものを選択して使用していきます。また、ご希望の教本があればそちらにそってレッスンを進めることも可能です。
Copyright © 2018 Matsuoka Violin School All Rights Reserved.