松岡ヴァイオリン教室

ブログ

五線譜

五線譜というと楽譜に音符(ドレミ…)を書くときに用いる五本の線のことですが
、レッスンでは楽譜が早く読める様に音符を書くこともしています。小さなお子さんや譜読みが難しい場合、
実際書いてみると何でか分かったりするのですね。
大きさも様々なものがあります。最近はキャラクターのものが販売されているので楽しく勉強できますね。
それでは宮前平ヴァイオリン教室でした。

前の記事

楽器の乾燥対策

次の記事

おさらい会を開催しました

  • レッスンコース

    レッスンコース/料金Lessons

  • 生徒さんの声

    生徒さんの声Reviews

  • ギャラリー

    ギャラリーGallery

Recent Entries

  • 2023.10.23 ブログ

    調弦の狂いについて

  • 2023.09.11 ブログ

    レッスン時の熱中症対策について

  • 2023.07.18 ブログ

    発表会を開催しました

  • 2023.05.31 ブログ

    本日のコンサート

  • 2023.04.20 講師演奏情報

    室内楽コンサート

home > ブログ > 五線譜

Copyright © 2018 Matsuoka Violin School All Rights Reserved.