松岡ヴァイオリン教室

記事一覧

  •                     本日は小学校3年生になる女の子のレッスンをしました。来年1月末に予定している発表会に向けて二つのヴァイオリンの為の協奏曲(バッハ作曲)を練習しています。ファーストヴァイオリン(1stヴァイオリン)を練習中で、小学6年生の子と合奏する予定です。細かい音の取り方が難かった様で苦戦していましたが、覚えればスラスラ弾けるお子さんなので今が頑張り時です。2枚目の写真は指の番号が沢山書いてあり、上のパートを練習中です。夕方、学校で元気いっぱい遊んだ後のレッスン、頑張っていました。 それでは、宮前平ヴァイオリン教室でした。
  • 昨日は大人の生徒、Oさんが参加しているムジカ・パストラーレというオーケストラの定期演奏会へ都筑公会堂まで行って参りました。曲目はドヴォルザーク交響曲第9番「新世界」、ブラームスの大学祝典序曲をはじめとし、聞きごたえある内容でした。とくにドヴォルザークはとくに迫力があり管、弦楽器ともに最大級の音を出し切っており広大な雰囲気が伝わってきました。レッスンでは細かい音が出てきたり、テンポの速い箇所を一緒に練習したなあ、と思い出しながら、いつもと違う視点で聴けたのも良かったです。本当にお疲れ様でした!

    それでは、宮前平ヴァイオリン教室でした。
  • 松岡ヴァイオリン教室では、生徒さんの募集をしております。 まずは、楽しい体験レッスンをやってみませんか? 初めての方も、ゆっくり優しく丁寧にをモットーにご指導しておりますので、 ご安心して、お気軽にご連絡ください。 きっとヴァイオリンの奥深い魅力に引き込まれますよ!
  • レッスンコース

    レッスンコース/料金Lessons

  • 生徒さんの声

    生徒さんの声Reviews

  • ギャラリー

    ギャラリーGallery

Recent Entries

  • 2025.04.07 ブログ

    桜の季節

  • 2024.10.29 ブログ

    弦の張替と毛替え時期について

  • 2024.09.23 ブログ

    頑張りました

  • 2024.08.27 ブログ

    夏休み明け

  • 2024.07.03 ブログ

    発表会を開催しました

home > アーカイブス

Copyright © 2024 Matsuoka Violin School All Rights Reserved.