松岡ヴァイオリン教室

ブログ

オーケストラ定期演奏会

昨日は大人の生徒、Oさんが参加しているムジカ・パストラーレというオーケストラの定期演奏会へ都筑公会堂まで行って参りました。曲目はドヴォルザーク交響曲第9番「新世界」、ブラームスの大学祝典序曲をはじめとし、聞きごたえある内容でした。とくにドヴォルザークはとくに迫力があり管、弦楽器ともに最大級の音を出し切っており広大な雰囲気が伝わってきました。レッスンでは細かい音が出てきたり、テンポの速い箇所を一緒に練習したなあ、と思い出しながら、いつもと違う視点で聴けたのも良かったです。本当にお疲れ様でした!

それでは、宮前平ヴァイオリン教室でした。
TOPへ
戻る

次の記事

二つのヴァイオリンの為の協奏曲

  • レッスンコース

    レッスンコース/料金Lessons

  • 生徒さんの声

    生徒さんの声Reviews

  • ギャラリー

    ギャラリーGallery

Recent Entries

  • 2023.10.23 ブログ

    調弦の狂いについて

  • 2023.09.11 ブログ

    レッスン時の熱中症対策について

  • 2023.07.18 ブログ

    発表会を開催しました

  • 2023.05.31 ブログ

    本日のコンサート

  • 2023.04.20 講師演奏情報

    室内楽コンサート

home > ブログ > オーケストラ定期演奏会

Copyright © 2018 Matsuoka Violin School All Rights Reserved.